トップ > フランス > シャンパーニュ生産者別一覧 > 生産者別ア行 > イヴ・ルーヴェ > NV ブランシュ ド マリー イヴ ルーヴェ 正規品 シャンパン 辛口 白 750ml Yves Louvet Blanche de Marie Brut
フランス > シャンパーニュ産地・種類別 > ノン・ミレジメ(ノン・ヴィンテージ) > NV ブランシュ ド マリー イヴ ルーヴェ 正規品 シャンパン 辛口 白 750ml Yves Louvet Blanche de Marie Brut

ブージィの隣,トキシエール/Tauxierers村に本拠を置くイル・ルーヴェ/Yves LOUVETは、ピノ・ノワールを主体とする濃厚なシャンパーニュを生み出す蔵元。あのボランジェもこの村に自前の圧搾所と多くの畑を所有。“キュヴェ・グラン・タネ”のブレンドにはトキシエールの畑で栽培したピノ・ノワールを必ず加えています。
事実、フランス最高のワイン評論家ミシェル・ベタンヌも「ブージィの隣という日陰の身でありながら,品質はブージィのグラン・クリュから遠くない。そのことをボランジェは昔から熟知している。」そして「イヴ・ルーヴェはトキシエールのブドウ畑のスペシャリスト。数年前からカリテ=プリ(品質と価格)のバランスの取れた力強いワインを提供している。」と高く評価しています。 。
この言葉通り、ドメーヌは栽培面積12ヘクタール(内,ピノ・ノワール10ヘクタール、シャルドネ2ヘクタール/平均樹齢10-50年)年間総生産量4万本というシャンパーニュでも最小規模でありながら,最も手頃な価格でシャンパーニュを提供してくれる貴重なレコルタンです。
ドメーヌは1835年生まれのテオフィル・ブロンデルが畑を購入したことにより始まり、現在もこの畑は受け継がれています。1879年。テオフィルの娘がアルフレッド・モローと結婚。1890年にアルフレッドがシャンパーニュの販売に着手しました。娘のマリーが1901年にジルベール・メアと結婚し、1920年にドメーヌを継承しました。2人の間に生まれた3人の子どもたちはいずれも栽培家としての道を歩み、娘のアンリエットが1943年にアンリ・ルーヴェと結婚、義父アルフレッドの後を継ぎました。1950年、2人にとって最初の収穫が行われました。息子のイヴ・ルーヴェが初めてシャンパーニュの醸造を行ったのは1975年のこと。2006年以降,息子で6代目のフレデリック・ルーヴェがドメーヌを運営しています(シャンパーニュの販売に着手してから5代目)。トキシエール、マルイユ・シュール・アイ、アヴネ・ヴァル・ドール、トレパイユ、ルーヴォワ、ブージィ、アンボネィ、メニル・シュール・オジェに畑(土壌:主に石灰質)を所有。栽培したブドウを,ヴーヴ・クリコやニコラ・フィアット、アンリオなど大手メゾンにも卸しています。
◆醸造法◆
アルコール発酵はすべて温度管理機能付きのステンレス・タンクで行います。発酵終了後、引き続きステンレス・タンクで9ヶ月熟成させます。この間にマロラクティック発酵もすべてのキュヴェについて実施。その後、28グラムの蔗糖を添加し瓶内二次発酵を行う。瓶内熟成期間はキュヴェに応じて3-8年。ブリュットのキュヴェの門出のリキュールの量は,9-10グラム。
※インポーター様資料より

NV ブランシュ ド マリー イヴ ルーヴェ 正規品 シャンパン 辛口 白 750ml Yves Louvet Blanche de Marie Brut
商品コード : iz0317803nv1802 |
価格 : 5,390円(税込) |
|
Information
商 品 名name |
Yves Louvet Blanche de Marie Brut NV
|
蔵 元wine maker |
イヴ・ルーヴェ / Yves Louvet
|
産 地terroir |
フランス/France>シャンパーニュ地方/Champagne
|
格 付 けclass |
A.O.Cシャンパーニュ / Champagne
|
ヴィンテージvintage |
ノン・ヴィンテージ
|
品 種cepage |
シャルドネ100%
|
種 類 / 味わいtype/taste |
泡Champagne / 白white / 辛口dry
|
容 量net volume |
750ml |
輸 入 元importer |
正規輸入代理店 IZUMI TRADING |
情 報information |
最低熟成年数3-4年。フレッシュさと上品さが際立っている。
魚介類と理想的なマリアージュ。2017年10月にデゴルジュマン。
Blanche de Marieのマリーは,当主フレデリックの曾祖母の名前。
2017年10月にデゴルジュ。
|
